人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南の島で旅するように暮らす日々 by はま
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
はじめに
日々のこと
島の風景
島の行事・イベント
島であそぶ
島の味
島のお店
島の台風
島ならでは
喜界島
島のそとのシマ
おしらせ
大分
ベトナム
未分類
以前の記事
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 03月
最新のトラックバック
いろいろリンク
●これまでの
「あげーのしま奄美」
その1
その2

●瀬戸内町
瀬戸内町
こころゆったり島時間(加計呂麻島・請島・与路島)

●奄美大島の他市町村
奄美市
龍郷町
大和村
宇検村

●奄美のメディア
あまみエフエム ディ!ウェイヴ
南海日日新聞
あまみんちゅ.com


●奄美・沖縄つながり
Marine Station Blog
あまみ便りblog
海辺のさんぽCafe
奄美大島ダイビングサービスDive cico blog
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
奄美大島☆撮影日記
奄美大島 スタジオーネのダイビング日記
ユルリ ビヨリ
徒然なる奄美
シマだより
チルチルCafe
奄美ふりかけ
37.6
なんくる主婦の年中わーばぐち
奄美カンポンLIFE
南の国から〜奄美カンポンライフ番外編
カメラと写真と奄美大島と
かなしゃる島blog
わん、ブラジルにいるっちょね
MT.FORTUNE
あまみエフエム ディ!ウェイヴ
奄美の島々の楽しみ方
ティギティギ
カフェあまんゆ
ジェラートとカフェとお花と子育て〜奄美大島から〜
奄美飯
Living Sculpture
ON THE ROAD
てげてげ撮影日誌
もばぴーが見た奄美
シアワセの瞬間
美乃里ママの奄美大島とダイビングと料理と育児日記
にこにこ島暮らし〜料理とオヤツと育児
ムル、ほこらしゃ日和
虹の島5マイル



●いろいろ
いつまでつづくかな日記
sabori/17.4Hz
Deburin's Blog
Jack in the box
[人往高処走、水往低処流]
パラダイス天竺夫婦日記
国内旅行ガイド 名勝・史跡★百景
こんなんでエエんかしら
 ̄(=‥=) ̄写真付★活動報告
kerokero diary
続 浮き沈みの毎日
まろっちのてげてげ日記2
G’sコラム アウトドアなブログ
Cheap memo
安曇野森人生活
安曇野カンポンLIFE
家島日和〜島人目線〜
おやっとさぁ〜鹿屋編「キャン太の旅」
てふてふEOS日記
てげてげ節
子連れでおでかけin鹿児島
OuiOui
いいコトバ
Love Love Sweets
キトノマメカの展示会ブログ
再現批評

はなひろガーリー

●ヤギさんつながり
はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち2
ファーム武岡物語


●お友だちの洋服屋さん
お洋服のセレクトショップ kitt



●奄美の食品・おみやげ瀬戸内町古仁屋の奄美物産


●黒糖焼酎を買うなら
卓ちゃんの瀬戸内酒販




瀬戸内町観光大使ぐっさんのアルバム。
「白い砂浜へ」は瀬戸内町をイメージ




奄美の暮しを感じる本



古仁屋名物「田原製菓」の黒糖かりんとう




ヤドリ浜のホテル
マリンステイション奄美



Copyright(c)はま All Rights Reserved.
お気に入りブログ
検索
タグ
(68)
(38)
(28)
(19)
(17)
(16)
(15)
(12)
(10)
(8)
(8)
(7)
(6)
(5)
(5)
(3)
(3)
(2)
(2)
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡
1月21日(土)・22日(日)に開催された
加計呂麻島 観光物産展 in マリノアシティ福岡に行ってきました。

加計呂麻島から直送された(なんと一部は手荷物!)
ぴちぴち元気な新鮮野菜たち。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21322296.jpg




瀬戸内町は古仁屋名物"つきあげ"。
今回は、4個串刺しにして200円。
揚げたてで大人気。両日完売!
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21321797.jpg




おなじみの黒糖製品たち。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21321244.jpg




1日目の土曜日は、晴れてポカポカ。
島から行ったメンバーも暖かいと思うほど。

しかーし、一転して2日目の日曜日は
朝から雨‥。寒かったぁ。


それでも、この2日間は
アウトレットモール「マリノアシティ」のバーゲン最後の2日。
それが幸いして、多くの人でにぎわいました。
ホントよかったです。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_2132561.jpg




初めて出会う奄美のお菓子や特産品。
まずは味見をしてもらわなくては。
食べ方、レシピや使い方を説明したり。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21315763.jpg




加計呂麻島の青空市でもがんばっているメンバーが野菜を紹介。
パパイヤ、島かぼちゃ、島しょうが、
ハンダマ(水前寺菜)、フル(葉にんにく)などなど。
みんな興味津々です。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21314245.jpg




福岡県奄美会など
福岡在住のシマッチュが多く来場&お手伝いしてくれました。


彼らは、瀬戸内町が誇る空手の緑 健児さん率いる
新極真会の福岡支部のメンバーたち。
押忍! 
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21312761.jpg



ウギ=サトウキビもその場で搾り立て生ジュースに。
こんな竹みたいなのから
あれだけの汁が出るって不思議ですねー。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21312110.jpg



大人気だった黒糖づくりの実演。
サトウキビの搾り汁を何時間もかけて煮詰めて煮詰めて水分をとばします。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_213151.jpg



子どもも飽きもせず、最後まで見ていました。
どんどん黒糖ができていくさまは面白いですよね。

職人さんが味見すれば、
みんながじっとその顔を見つめる‥すごいプレッシャーです。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_213108.jpg



はーい、できたてホカホカ黒糖のふるまいです!
あちこちこちから手が伸びてきます。
みんなの「わぁ〜、すっごい美味しい〜!!」の声が何よりウレシイ。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21304935.jpg



2日目もこんなに大人気。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21304486.jpg



この他、瀬戸内町で養殖日本一のクロマグロ解体ショーがあったんですが、
すごい人垣で、まったく写真が撮れませんでした。
もちろん150名無料振る舞いのクロマグロの刺身、
私の口に入ることはなかったです。無念。



そして、奄美の文化と言えばシマ唄!

シマ唄は一日3回ステージ。
鹿児島市から永 志保(ながい しほ)さんがかけつけてくれました。
彼女は喜界島出身ですが、瀬戸内町の学校で働いていたことも。
瀬戸内町のPRを上手に盛り込みながら唄ってくれました。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_2130359.jpg

奄美民謡大賞受賞者! 
さすがのステージングで場を盛り上げてくれます。




そしてもう一人は、まさに加計呂麻島出身!
現在、福岡の専門学校に在学中の久田博法くん。

奄美民謡大賞 少年の部で最優秀賞、
その後、青年の部では敢闘賞受賞の実力派。
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21302861.jpg

福岡・大名にある奄美料理の店『語久庵(ごくい)』で
バイトしながらシマ唄も披露しています。
彼のニコニコ笑顔に、こちらも自然と笑みがこぼれますね。
本当に島とシマ唄が好きなんだなぁ。



一日の締めは、もちろん六調!
ちぢん(太鼓)とハト笛で、もう会場は奄美そのもの!
加計呂麻島 観光物産展 in 福岡_f0126607_21302242.jpg

近くの屋台で働いてた方が
「楽しそうだったから、お店ほっぽって一緒に踊りたかったわぁ〜」と言ってくれたりして。


福岡でも少しずつ、
奄美大島、瀬戸内町の名前が広がっていってます。


今回、さまざまな形でご協力をいただいたみなさま、
本当にありがとうございました!
by agenoshima | 2012-02-05 23:50 | 島のそとのシマ
<< 奄美料理と黒糖焼酎の『語久庵』:福岡 今日の加計呂麻島 >>